タイトル | 日 時 |
---|---|
湿度100%の場合、どのぐらいの水分が空気に含まれているの?
|
2017/08/29 07:19 |
沸騰した水(湯?)、氷、水蒸気が同時に存在する環境とはどんなもの?
|
2017/03/14 07:56 |
おなじ温度の塩と水。まぜてできた塩水の温度は下がるの? 上がるの?
|
2015/02/24 07:18 |
氷の張った池の底。ドジョッコやフナッコはなぜ生きのびられるの?
|
2014/11/25 13:44 |
酒と不凍液ではどちらが凍りにくいの?
|
2012/02/17 10:10 |
お湯と水。屋外で早く凍るのはお湯のほうなの?
|
2011/11/11 07:15 |
容器満杯の水に浮かんだ氷。氷が溶けたとき、水はあふれるの?
|
2011/11/01 08:18 |
お湯の中に氷のかけらを入れたら沸騰した。そんなことはありうるの?
|
2011/10/25 07:40 |
量が少ないと水は凍りやすくなるの?
|
2011/07/08 06:13 |
水道橋の上を船が通過するとき、橋にはどのぐらいの重さが加わるの?
|
2011/06/24 07:06 |
平手でビール瓶の底を抜くにはどのぐらいの水を入れるといいの?
|
2010/09/21 07:16 |
陸上にある水のうち、いちばん量が多いのは地下水? 川や湖? それとも氷河?
|
2010/09/10 07:56 |
海水面で蒸発した水分は、平均すると何日ぐらいで海に戻ってくるの?
|
2010/04/13 07:16 |
冷蔵庫の氷を長く放置すると痩せてくるのはなぜなの?
|
2009/11/19 07:47 |
マイナス10度になっても水が凍らないことがあるの?
|
2008/07/15 06:54 |
植物が水を必要とするのはどんな目的?
|
2007/03/07 07:13 |
東日本では井戸が利用されるのは遅かったの?
|
2006/09/14 06:19 |
人体から1日に2.5リットルも排出される水。どんな形で出るの?
|
2006/06/15 07:35 |
太陽系の惑星の中で二番目に遠い海王星の公転周期は?
|
2006/03/08 13:09 |
すべてのものは水であると言い張った哲学者は誰?
|
2006/01/06 08:21 |
トップへ | みんなの「水」ブログ