酒の誘いを断ったからといって殺してはいけません?

問題:●会社内の人間関係が生んだ珍事です。34歳の上司が29歳の部下を飲みに誘った。「今日はちょっと…」と断られた。34歳は別の人と飲んでハシゴしていた。偶然、29歳が会社の同僚と飲んでいるのに鉢合わせした。それでむかっ腹を立てた。
●でも、切れ方が尋常ではありません。この容疑者の方が最後にやろうとしたことはなんでしょうか?
□クルマで轢き(ひき)殺す
□川に投げ込む
□ビルから突き落とす
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●●★
正解:クルマで轢き(ひき)殺す
説明:●警官が駆けつけたときには、殴る蹴るの後で、クルマでぶつかろうとしていたそうです。殺人未遂ですね。幸い、29歳は轢かれる前でしたし、殴る蹴るの傷も軽く済んだとのこと。よかった。
●もちろん全責任は34歳にあります。でも、互いにとって運も悪かったですね。
●「鉢合わせ」の場面までは、誰にでも起こりうる話です。男女間でもよくあるでしょう。いちいち殺意を抱いていたら身が持たないと思うのですが。
●ちなみに34歳は警察での事情聴取に、「切れてないっすよ」と人差し指を振っていたとか。嘘ですけど。
●「面白くないこと」と酒の関係は順序が大切なようです。不愉快なことがあったから酒を飲む。これは、まぁ、しょうがないですよね。酔ってひとしきり愚痴をこぼす。人によってはそれでウサが晴れるかもしれない。
●酒を飲んでいたら不愉快になった。これは危ない気がします。こういう方に出会ったら、三十六計逃げるにしかず。
●今回の場合、被害者は反撃もせずに黙ってやられていたそうです。なぜかな。部下だからでしょか。そうだとしたらホントに悲しい話ですね。
◆参考:「常識外れの上司たち…酒の誘い断った部下に殴る蹴る」(サンスポ.com 041116)
ぬけられます→無分野雑学クイズ一覧
この記事へのコメント
こりゃ長州小力っすね
さては焼酎飲んでたんだな?
下手なベタですみません・・・
タイトルから「共謀罪」法案がらみかと予想したらはずれました
長州が焼酎。業界風ですね。
「共謀罪」どころか、メチャメチャ底が浅い犯罪話です。でも興味深くてつい記事にしてしまいました。m(_ _)m