●●★●●●●
問題:「公園の住民登録認めた地裁判決、大阪市側が控訴」(YOMIURI ON LINE 060130)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060130i313.htm?from=main3
「大阪市、テントの撤去を完了 ホームレス1人を逮捕」(Sankei Web …
●●●★●●●
問題:●「だいこんみずまし」という言葉があります。なんだか水っぽい大根みたいですが、さにあらず。ある歴史的な文学作品に関係があります。なんでしょうか?
□鏡シリーズ
□風土記シリーズ
□勅撰和歌集シリーズ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●★●●
問題:●1年ちょっと前になります。ノートPCの発する熱が、男性の生殖機能を妨げるかもしれないという発表がありました。ノートPCを膝上において使っていると、睾丸が暖まって、生殖機能が減退する可能性があるそうです。
●ところで、膝上にノートPCを置くと、肝心な部分の温度はどのくらい上がると言われているでしょうか?
□…
●●●●●★●
問題:●中国の歴代王朝の中で、一番短期間に終わったのは何王朝でしょうか?
□新(しん)
□秦(しん)
□隋(ずい)
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:秦(しん)、あ…
●●●●●●★問題:●マルセル・デュシャンはフランスの芸術家にして難解なモダン・アートの大家だそうです。そのいちばん著名な作品は日常使われるある道具を逆さまに置いただけのものだそうですが、何を逆さにしたのでしょうか?
□男性用便器
□電話の受話器
□アイロン
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
★●●●●●●
は何人?
問題:「ヒンギス・ブパシ組、混合複で初優勝…全豪テニス」(YOMIURI ON LINE 060129)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060129i4z1.htm
●復帰したヒンギス選手は、単では敗れましたが、混合ダブルスでは見事に優勝しました…
●●●★●●●
問題:●旅の者が、野良で働いている人たちに道を尋ねたと思って下さい。「道問へば 一度に動く 田植笠」。面白い光景ですね。
●同じような状況です。「ひんぬいた ( )で道を 教へられ」。わりと知られた川柳だそうです。虫食い部分に入る言葉は次のうちどれでしょうか?
□大根
□人参
□根っこ
(答えはずっと下↓ …
●●●●★●●
問題:●19世紀のアメリカ人はほとんど湯船につからなかったと言われます。では、彼らが湯船につかるのは、次のうちではどんな時でしょうか?
□生まれたとき
□クリスマスの前
□感謝祭の前
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●「シバの女王」は、いつごろの人でしょうか?
□実在していない
□紀元前900年代
□紀元前500年代
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:紀元前900年代
…
●●●●●●★問題:●中東にUAEという国があります。アラブ首長国連邦ですね。この連邦のひとつにドバイがあります。隣近所と同様に石油などの資源で潤い、首長がおさめています。ではドバイのGDPにおける石油産業の割合はどのぐらいでしょうか?
□約30%
□約60%
□約90%
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
★●●●●●●
問題:「浦和復帰の小野が入団会見『挑戦という言葉を胸に』」(サンスポ.com 060126)
http://www.sanspo.com/sokuho/0126sokuho038.html
●オランダ1部リーグのフェイエノールトから小野伸二が帰って来ました。W杯に備えて、国内組として活動できるわけですね。心強い。…
●★●●●●●
問題:「『たばこ病訴訟』最高裁が上告棄却、患者側の敗訴確定」(YOMIURI ON LINE 060126)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060126i313.htm?from=main3
●「JTは、たばこの有害性と依存性についての情報を提供せずに販売した。…
●●●★●●●
問題:●次のうち樋口一葉の作品で「ない」のはどれでしょうか?
□月の夜
□雨の夜
□雪の夜
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解:「雪の夜」が樋口一葉の作品にはない…
●●●●★●●
問題:●宇宙誕生のきっかけと言われる「ビッグバン」。つい40年前ぐらいには、いつごろ起こったと推定されていたでしょうか?
□約100億年前
□約1000億年前
□約1兆年前
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●日本の初代天皇は神武天皇です。では二代目は誰でしょうか?
□綏靖(すいぜい)天皇
□安寧(あんねい)天皇
□懿徳(いとく)天皇
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
…
★●●●●●●
問題:「ボビー・オロゴンさん、事務所で暴行容疑 金銭問題か」(asahi.com 060125)
http://www.asahi.com/national/update/0125/TKY200601250309.html
●タレントのボビー・オロゴン氏が、警察で事情聴取を受けた模様です。所属事務所内での器物損…
●★●●●●●
問題:「ライブドア株、捜査後初めて取引時間中に売買成立」(YOMIURI ON LINE 060125)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060125it13.htm
「堀江・岡本両容疑者、ライブドア取締役を辞任」(YOMIURI ON LINE 060125)
…
●●●★●●●
問題:●「もし子供たちが初期の兆候どおりに成長するならば、天才以外は誰もいないということになる」という皮肉な言葉を吐いたのは誰でしょうか?
□ゲーテ
□フランクリン
□ジョルジュ・サンド
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●★●●
問題:ギネスブックによれば、世界でいちばん長く眠らなかった人は英人女性で19日間とのこと。研究者立会いで公式に認められている記録は、米国の○○で、264時間12分だそうです。11日間ぐらいですね●さて、○○にあてはまるのは?
□65歳の女性
□30歳の男性
□17歳の少年
(答えはずっと下↓ スクロールして下…
●●●●●★●
問題:●京都にある平安神宮は、いつごろ建立されたものでしょうか?
□平安時代
□室町時代
□明治時代
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:明治時代
説明:●明治28…
●★●●●●●
問題:「ライブドアが新体制発表、堀江容疑者が社長退任」(NIKKEI NET 060124)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060124AT2E2401124012006.html
●ホリエモンはとうとう逮捕され、東京拘置所の住人となりました。小菅にある東京拘置所の住所は…
●●★●●●●
問題:「H2A、陸域観測衛星打ち上げ成功 円軌道に投入」(Sankei Web 050124)
http://www.sankei.co.jp/news/060124/sha043.htm
●H5N1型ロケット、失礼、H2A型ロケットによる観測衛星の打ち上げが成功しました。おめでとうございます。
●今回の衛星は…
●●●★●●●
問題:●「幽霊の 正体見たり 枯れ尾花」という川柳(?)があります。尾花の別名は次のうちどれ?
□薄(すすき)
□萱(かや)
□あわだち草
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●…
●●●●★●●
問題:●ファラデーの法則を発見し、「ロウソクの科学」という著書も有名なファラデーは、逸話に満ちた人です。次のうち彼に関して正しいことはどれでしょうか?
□蝋燭(ろうそく)をとことん調べるために1本丸ごと食べた
□極めて貧しく小学校も出ていない
□フレミングの法則のフレミングを嫌って大喧嘩した
(答えはずっと下…
●●●●●★●
問題:●バターの製法を書いた書物は、いつごろからあったでしょうか?
□紀元前2千年
□紀元前1千年
□西暦1年
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:紀元前2千年
説…
★●●●●●●
問題:「レイカーズのコービーが81得点 NBA歴代2位の記録」(CNN.co.jp 060123)
http://www.cnn.co.jp/sports/CNN200601230019.html
●米国プロバスケットボールNBAの強豪チーム、ロサンゼルス・レイカーズのスター選手、コービー・ブライアント選手が、2…
●★●●●●●
問題:「ライブドアの堀江社長ら4人を逮捕 東京地検特捜部」(asahi.com 060123)
http://www.asahi.com/national/update/0123/TKY200601230190.html
●ライブドアのホリエモンが逮捕されてしまいました。意外にはやかったですね。検察は何を恐れたの…
●●●★●●●
問題:●漢字の訓読みの問題です。「あまのがわ」と読む漢字は次のうちどれでしょうか?
□乳
□銀
□漢
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解:漢
説明:●正しくは「…
●●●●★●●
問題:●台風はなぜ南方で発生して北方で消滅するのでしょうか?
□磁気エネルギーの関係
□方位エネルギーの関係
□熱エネルギーの関係
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●★●●
…
●●●●●★●
★訂正あり★末尾をごらん下さい
問題:●アレキサンダー大王の家庭教師をつとめたことでも有名なギリシャの哲学者は誰でしょう?
□プラトン
□ソクラテス
□アリストテレス
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
★●●●●●●
問題:「栃東が3度目V、朝青龍を下す」(YOMIURI ON LINE 060122)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/sumo/news/20060122i512.htm
●大相撲初場所は、希にみる混戦の末、大関栃東が優勝しました。おめでとう。
●ちかごろは大卒力士が多いのです…
●●●★●●●
問題:●方言の問題です。鹿児島弁で「がっついごわんど」といったら何を意味するでしょうか?
□固めのご飯
□強欲なオバサン
□お釣りはありません
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●…
●●●●★●●
問題:●「アルカリ」の語源はなんでしょうか?
□灰
□ソーダ
□うわずみ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●★●●
正解:灰
説明:●酸の水溶液が示す性質を酸性と呼びます。…
●●●●●★●
問題:●室町・安土・江戸時代の著名な医師の一群に曲直瀬氏という人たちがいます。なんて読むでしょうか?
□なおせ
□まなせ
□きくせ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解…
★●●●●●●
問題:「平山が先制の今季7点目-ヘラクレスは勝つ」(サンスポ.com 060122)
http://www.sanspo.com/sokuho/0122sokuho003.html
●平山君の調子がいいようです。RBCローセンダールというチームとローセンダールという場所で対戦し、先制ゴールを決めました。アウェイら…
●●★●●●●
問題:「エイズ患者:自分の血液塗った弓矢で市民襲撃計画 中国」(MSN Mainichi Interactive 050119)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060120k0000m030020000c.html
●悲しい出来事です。中国南部広西チワン族自…
●●●★●●●
問題:●都都逸という短詩形式の歌があります。どんな形でしょうか?
□5・7・5・7・7
□7・7・7・5
□5・7・5・7・5
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解…
●●●●★●●
問題:●ご存じのように、紫外線や赤外線は不可視です。目に見えません。どうやって発見されたのでしょうか?
□レントゲンで調べた
□蝋燭(ろうそく)で調べた
□コタツで調べた
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●ジンギスカンの霊廟(れいびょう)が見つかったという話がありました。次のどの都市にいちばん近いでしょうか?
□ウランバートル
□北京
□カブール
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●…
●●●●●●★
問題:●通称を「金時イモ」というサツマイモの品種はなんでしょうか?
□ベニアズマ
□ベニアカ
□農林13号
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●●★
正解:ベニアカ
説明:●ベ…
●★●●●●●
問題:「東証、全銘柄の売買停止 ライブドア事件で売り殺到」(asahi.com 060118)
http://www.asahi.com/business/update/0118/108.html
●強制捜査が入った出来事はライブドア事件と呼ばれるようです。株価についてはライブドアショックと呼ぶ人もいます。ライブ…
●●★●●●●
問題:「東証の西室会長、ライブドア『規定抵触なら上場廃止』」(NIKKEI NET 060118)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060118AT2D1801R18012006.html
●ホリエモンはかなり旗色が悪くなってきました。ライブドア本体にも粉飾の疑いがあるとの…
●●●★●●●
問題:●唐詩の問題です。夫の出世を願って戦場に送り出したものの、淋しくなって悔やむという七言絶句は、次のうち誰の作でしょう?
□王昌齢(おうしょうれい)
□杜甫(とほ)
□白楽天(はくらくてん)
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●★●●
問題:●身体の器官でさまざまな調節をつかさどる「ホルモン」の種類はどのくらいあるでしょうか?
□20種類
□50種類
□100種類
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●★●●
…
●●●●●★●
問題:●古代ギリシャにはヘタイラという身分、職業の人たちがいました。どんな仕事をしていたのでしょうか?
□売春
□マッサージ
□音楽家
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
…
●★●●●●●
★追記あり★説明の末尾をご覧下さい
問題:「小嶋社長、核心で証言拒否 安倍氏への働きかけは認める」(asahi.com 060117)
http://www.asahi.com/national/update/0117/TKY200601170389.html
●「この件につきましても、刑事訴追の恐れがあります…
●●★●●●●
問題:「宮崎被告、死刑確定へ 幼女連続誘拐殺人」(Sankei Web 060117)
http://www.sankei.co.jp/news/evening/18iti002.htm
●連続女児誘拐殺人事件の宮崎勤被告の死刑が確定したらしい。なんかホッとします。
●できれば彼の内臓など役に立つ部分は、移植に…
●●●★●●●
問題:●漢字の問題です。魚偏に秋と書いて「鰍」。なんと読むでしょうか?
□さわら
□このしろ
□かじか
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解:かじか
説明:「鰍」…
●●●●★●●
問題:●冬のいまごろ、夜空を見上げると、晴れた日にはカシオペア座が見えるはずです。この星座は、どこの国の人から名前をとったのでしょうか?
□エジプト
□エチオピア
□ギリシャ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●7問中6問目
問題:●アメリカ・インディアンと白人との戦いは、1890年にウンデッド・ニーの闘いで終結したといわれています。
●「アメリカ・インディアン(アメリカ先住民)の魂」というHPの記述によれば、それまで1000万人ほど居たと推定されるインディアンの多くが虐殺されたらしい。では、何%が殺されたのでしょうか?
…
●●●●●●★
問題:●サーマルウインドとはなんでしょうか?
□地中海沿岸地方に吹く「シロッコ」のような熱風のこと
□アルゼンチン南端のウスアイアに吹くような寒風のこと
□気温の差で吹く海風・陸風のこと
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●★●●●●
問題:「ライブドアを強制捜査、関連会社が虚偽公表で株価操作か」(asahi.com 060116)
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY200601160226.html
●昨晩のニュースは、ほとんどホリエモン関連がトップでした。それだけ話題性のある人物なので…
●●●★●●●
問題:●間違えやすい漢字の問題です。次のうち、漢字の使い方が正しいのはどれでしょうか?
□煩雑な手続き
□鋭気を養う
□意味慎重な言葉
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●…
●●●●★●●
問題:同じ自動車が、時速40kmで壁にぶつかるのと、時速80kmで壁にぶつかるのでは、ダメージはどのくらい違うでしょか?
□1.414倍になる
□2倍になる
□4倍になる
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:縄文時代や弥生時代では、日本人の多くは1日2食でした。朝と晩だけで昼は抜きです。カロリーの摂取しすぎで起こる生活習慣病にはかかりにくかったでしょうね。
●1日3食の習慣は、ある階級の人が登場してから定着したと言われます。その階級の人とは誰でしょうか?
□貴族
□僧侶
□武士
(答えはずっと下↓ スクロ…
★●●●●●●
問題:「福原愛、準々決勝で敗退-全日本卓球最終日」(サンスポ.com 060115)
http://www.sanspo.com/sokuho/0115sokuho011.html
●卓球の全日本選手権で、期待された福原愛選手が準々決勝で敗退しました。残念でした。
●昨年は、混合ダブルス、女子ダブルスの2冠を制…
●●★●●●●
問題:「HIV 自然消滅!? 英国人男性、陽性→陰性に」(YAHOO! NEWS←産経新聞051114)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051114-00000028-san-int
●いささか旧聞にぞくすることですが、2ヶ月ほど前に、見出しのような報道がありました。
…
●●●★●●●
問題:●平安時代末期の歌人西行(元永(げんえい)元年(1118)~建久(けんきゅう)元年(1190))に、「なげけとて、月やはものを、思はする、かこち顔なる、わが涙かな」という歌があります。この歌は、百人一首にも入っているらしい。
●ところで、この場合の「かこつ」とはどんな意味でしょうか?
□ほかのことを口実にす…
●●●●★●●
問題:●平成14年(2002)のノーベル物理学賞を受賞した小柴昌俊(こしば まさとし)先生の「(スーパー)カミオカンデ」は、岐阜県神岡鉱山の跡地の地下1000メートルに設置されているといいます。では、これはいったい何をする装置でしょうか?
□プレートの動きから地震を観測する装置
□地熱の変化と放射線から地球内部の…
●●●●●★●
問題:●次のアフリカの国で、かつてはいちばん権勢を誇ったのはどこでしょうか?
□スーダン
□リベリア
□コンゴ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:スーダン
説明:●東…
★●●●●●●
問題:「平山が決勝ゴール、ヘラクレス2-1で勝つ」(YOMIURI ON LINE 050112)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20060112i5z2.htm
●オランダ・リーグのヘラクレスというチームに参加している平山相太選手が、最近好調です。3試合…
●★●●●●●
問題:「中国、05年交通事故死は9万8738人」(NIKKEI NET 060112)
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060112AT2M1201E12012006.html
●中国の公安省という役所が発表した数字によれば、昨年の交通事故死は9万8738人で、一昨年比…
●●●★●●●
問題:●清元という邦楽の分野があります。この清元は、古典音楽を分類する次の3つの選択肢のうち、どれに属するでしょうか?
□語りもの
□歌いもの
□踊りもの
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●★●●
問題:●半身浴は身体にいいと聞きます。では、半身浴をしているときに、普通の大人の身体にかかる水圧はどのぐらいでしょうか?
□10kg以上
□50kg以上
□100kg以上
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●「酒池肉林」という言葉の源になった中国の王様はだれでしょうか?
□殷(いん)の紂王(ちゅうおう)
□夏(か)の桀王(けつおう)
□秦の始皇帝
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●…
●●★●●●●
問題:「シュワ知事、無免許で大型バイク運転 事故で発覚」(asahi.com 060111)
http://www.asahi.com/international/update/0111/007.html
●アーノルド・シュワルツネッガー米加州知事が、サイドカー付きのハーレー・ダビッドソンを運転中に軽い事故を起こ…
●●●★●●●
問題:●「いっこく」という言葉の意味はなんでしょうか?
□頑固
□短気
□不良
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解:「頑固」と「短気」
説明:●(1)頑固で人の…
●●●●★●●
問題:●かつてニュートンは地球の年齢を計ろうとしたことがあったそうです。大先生が使った方法は次のどれに近かったでしょうか?
□殺人事件における犯行時間の推定方法
□氷河の速度の測定方法
□全海水の温度の平均を推定する方法
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
★訂正あり★説明末尾をご覧下さい
問題:●ボストン茶会事件で襲われた英国船は次のどの船でしょうか?
□英国海軍の船
□東インド会社の船
□ホレーショ・ホーンブロワの船
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●●★
問題:●次のうち、いちばん現在に近い出来事はどれでしょうか?
□東京五輪開催
□シンザン三冠馬達成
□新幹線開業
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●●★
正解:シンザン三冠馬達成
…
●★●●●●●
問題:「シャロン首相、自発呼吸始め右腕など動かす」(CNN.co.jp 060110)
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200601100006.html
●イスラエルのシャロン首相の容態が、わずかながら改善されている模様です。とはいえ、予断を許さぬ状況にかわりはありません。
●昔の…
●●●★●●●
問題:●花言葉が「人嫌い」という花は名前はなんでしょうか?
□ヘクソカズラ
□コモリアジサイ
□ショウベンソウ
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★●●●
正解:ヘクソカズラ
…
●●●●★●●
問題:●二十世紀を通じて、ミフネ、クロサワと並び、世界でもっとも有名な日本人は誰でしょうか?
□荻野久作(おぎの きゅうさく)
□本田宗一郎(ほんだ そういちろう)
□井深大(いぶか まさる)
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●イギリスに大英博物館が誕生したのはいつごろでしょうか?
□ドイツの文豪フリードリヒ・フォン・シラーが生まれた頃
□インドにタージ・マハルが竣工した頃
□日本で伊能忠敬(いのう ただたか)が地図を作り始めた頃
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●●★
問題:●ジェームズ・ボンドが活躍するスパイ小説「007シリーズ」の著者イアン・フレミングは、童話も書いています。次のうち彼の作品はどれでしょうか?
□チキチキバンバン
□メリー・ポピンズ
□スノー・マン
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
★●●●●●●
問題:「高校サッカー、野洲が初優勝…延長戦で鹿児島実破る」(YOMIURI ON LINE 060110)
http://www.yomiuri.co.jp/sports/hsfb2006/news/20060109it04.htm
●9日、第84回全国高等学校サッカー選手権大会の決勝が行なわれました。滋賀県代表…
●●●★●●●
問題:●語源の問題です。大相撲の初場所が始まっていますね。相撲の贔屓(ひいき)のことを「タニマチ」と呼ぶことがあります。どんな語源があるのでしょうか?
□江戸の名力士「谷風」の「デマチ」をしていた人たちから
□大阪の地名、「谷町」から
□不調時に応援するのが真の後援者。「谷」を待つところから
(答えはずっと下…
●●●●★●●
問題:●昔の庶民の酒、どぶろくの原料はなんでしょうか?
□米
□サツマイモ
□ひえ・あわなどの雑穀
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●★●●
正解:米
説明:●「どぶろく」…
●●●●●★●7問中6問目
問題:●太平洋のある王国は明治時代に日本の天皇家と婚姻関係を結びたいと申し込んできたことがあります。それはどこでしょうか?
□トンガ
□ハワイ
□フィジー
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●●★
問題:●ショート・ケーキの名前の由来はなんでしょうか?
□小さなケーキの意
□ショートニングという油を使うから
□短時間で作れるから
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●●★
…
●●●●●★●
問題:●ポーランドは、歴史上何回分割されたでしょうか?
□3回
□4回
□5回
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:5回
説明:●最初が安永元年(1772)。ロシア…
●●●★●●●
問題:●「鼻白む」とはどんな意味でしょうか?
□鼻先で笑う、馬鹿にする
□寒くなる、身体や気持ちが冷える
□興ざめする、気おくれした顔をする
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●★…
●●●●★●●
問題:●古代ギリシャの哲学者についての問題です。「万物の根元は水である」と言い切ったのは誰でしょうか?
□ヘラクレイトス
□ターレス
□アナクシメネス
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●★●●
問題:●英国の国際環境NGO、フレンズ・オブ・アースは、ユネスコに対してエベレストを含むネパールのサガルマータ国立公園を、世界遺産の危機リストに含めるよう要望書を提出するそうです。温暖化に伴う氷河の融解により、固有の生態系が破壊される危険性が高いとのことです。
●では、つぎの世界遺産のうち、危機リストにのっていない…
●●●●●★●
問題:●「ゴディバ」といえば高級チョコレートの銘柄として有名です。では「ゴダイヴァ夫人」とはなんでしょう?
□年配女性のバンド名(ゴダイゴのコピーバンド)
□お台場で活躍する女性大道芸人の名前
□全裸で馬に乗った女性
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
…
●●●●●★●
問題:●西洋史の問題です。ハノーバー王朝があった国はどこでしょうか?
□英国
□ドイツ
□フランス
(答えはずっと下↓ スクロールして下さい)
●●●●●★●
正解:英国とドイツ
説明:●英…
●●●★●●●
問題:●江戸の中期から後期にかけて、下級役人として武士の勤めを果たしながら、戯作、狂歌の世界で高い文名をあげた人がいます。その人物の本名は次のうちどれでしょうか?
□大田直次郎(おおた なおじろう)
□柳田格之進(やなぎだ かくのしん)
□大村益次郎(おおむら ますじろう)
(答えはずっと下↓ スクロールして…